本文へスキップ

オリエンタル易占い北陸

人生がうまくいかなかったとき、自分の人生を活用できるように!

ギャラリー

イメージ01







*占いのご案内*



時間 AM10:00〜PM6:00
(最終受付 PM5:00 )


*占いの鑑定*

 東洋占い(気学,姓名鑑定、命名、四柱推命、易学、墓相・家相)

・西洋占い(星占い、タロット、数字占い)


 対面鑑定 
 
     4,000円 (40分)

    6,000円 (1時間)

    8,000円 (1時間20分)
 
    (お時間によって対応いたします。ご予約をおねがいします。)


  4,000円〜


メール鑑定

  4,000円〜 (1件)

(お申込みされて1週間程度お待ちください。

 
 命名   

  
  20,000円
 
      鑑定証書をお付けいたします。


電話の鑑定

*占いを学びたい方*


月2回コース、、月1回コースを用意しています。

         金額5,000円〜




イメージ02

お誕生日サービス

お誕生を迎えられた方へ
お誕生日1ケ月前からお誕生日を迎えられた2ケ月までの間に鑑定された方は鑑定料金の2
0%を割引いたします。

イメージ03

*占いの内容*


貴方も占いを学んでみませんか。お好きな占いを低料金で学べます。占いに興味のある方や学んでみたい方。
*内容*
*易学
易はわかりやすい、変わるという意です。そのため、変ずることに意味があるということです。易は5,000年からできて、現在は易は5,000年程前に作られ,その頃はまだ原型というもので、伏儀という中国の王に仕えていた、占術を占うという人物がいました。それが八卦のはじまりで、そのあとに、文王が周易をつくりました。
*姓名鑑定*
名前によってその人の人柄があらわれたり、そのひとの人生があらわれたりします。
*九星気学*
生まれ年により9つの星があり、その周期や、方位や方角があり日本の占いではポピュラーな占いです。東洋占いは基本的なものは似たものをもとにしてあります。
*四柱推命*
萬年暦をもとに、人生がわかる。現在では中国式の占いもあり、現在つかわれているうらないもわかりやすいです。
*タロット占い*
タロット占いは絵柄があり、78枚のカードがあり、若いひとたちには人気のある占いです。
*星占い*
星占いは私たちが誕生した星のならびが人生になるようなことがある、というものです。

*姓名鑑定*
名前によって人生がかわるなど





イメージ04




*占いされた方へのサービス*

次回への割引サービスをお付けします。





informationお知らせ

占いを鑑定したいとおもったら!
占いはむずかしいものと思いがちですけれど、自分の運勢が気になったり、このところうまくいかないとかんじたとき。
占いを学んでみたいとおもったら
・自分で占いをしたい。   
占いの内容を学んでみたい。
占い自体になんとなく興味を持っている。 
・知人や友人、家族のことを知りたい。            
・自分の人生をしってみたい。
人気の占いタロット
現在、タロット占いが人気が高いです。これは、計算などの必要がなくカードで絵の内容をよんでいきます。 <タロットの種類 >
タロット占いの歴史         
・15世紀に北イタリアにてはじめてのタロットがあったと現在いわれている。15世紀にはタロットはもうあった時代です。・16世紀には活版印刷により、カードが普及してゆく。・また18世紀にはマルセイユタロットができたときは占いとして使っていたということのようです。イタリアからフランス。
19世紀中頃にはエリファス・レビが登場してイスラム系の思想をとりいれたカードの解説をとりいれる。
占いカードの登場
・マルセイユタロット マル セイユタロットカードをはじめてつくったひとは、ジャン・ノブレというひとです。 そのあとに占いとして解説をつけたフランス、パリにて人気のある占い師エテイヤが登場します。エテイヤはエジプト研究をしていたジェンブランにエジプトの風刺画のようなものを、師事して、それをまとめあげました。これが初めてのタロット占いのカードで、エジプシヤンタロットがつくられます。(イシスという神から、36ので。逆位置もつくられています.
マルセイユタロットが同世代につくられています。つくられたのはフランスで、そのあとに南フランスのマルセイユという都市で活版印刷ができたことと貿易の町ということで広まりました。 そして、エリファス・レビイというひとが登場します。マルセイユタロットはカードの中でも歴史は早いので、小アルカナは絵がないので難しいようだけれど、複雑ではないので、他のカードからみるとかんたんだということです。カードの意味の解釈は、向きなどに意味があり、絵の状態から判断をします。
わかりやすい絵柄でポピュラーなカード
・ウエイト版  
ウエイト版をつくった、イギリスのアーサー・エドワード・ウエイト(1857年10月2日、江戸末期〜1942年5月19日)アメリカ、ニューヨーク、ブルックリン(中心街に近い場所)で生まれ、母の故郷イギリスへ戻る。図書館に勤めたりとかなり知性的なひと。この絵を制作したのはパメラという画家でした。   
美しい絵柄と独創豊かなカード
・トートタロット
アレイスター・クロウリーというひとが1944年に5年の歳月を掛けて制作しました。ユダヤ教、神秘主義というものを取り入れたといわれています。これはアレイスター・クロウリー自身の性格を背景にとりいれてあるからです。絵柄や色はやさしく、個性的、芸術性のあるカードです。そのため、このカードを好きな人たちも多いです。                
その他のタロットカード
・ルノルマンカード  
ルノルマンカードを別の読み方でいわれています。このカードは36枚のカードをつかいます。そして身近な小物や動物、儀式、生活をカードに置いています。親しみやすいイメージがあってその当時流行した占いです。            
・まとめ 
タロットカードは日本の”かるた”というイメージではないかとおもいます。その絵をあらわす、表現する。 カードによっては特長がありますけれど、カードよりくわえられてうまれたものですから、あせらずによんでいきましょう。きっと貴方らしいカード占いをつくれるようになるでしょう。がんばって! 
ルーン文字
ルーン文字はゲルマン民族、北方に移住した民族。によって使用されていた文字です。もともとゲルマン民族はドイツのひとだとか 北方のひとだという説がありますけれど、はっきりはわかっていないようで、移動をした民族なのでそのために占いとしてつかわれていたようです。
マヤ暦
マヤは紀元前後から16世紀の時代の、現在メキシコの南東部辺りで発達したところでです。マヤ文明は中米の文化で住みやすいところでの発達ということです。いまでもその王家の子孫が継がれています。マヤ暦は、この占いはあまり現在でも誤差がなく現在のうらないにも適しているようです。
星占い
星占いの西洋占いは、王室などの相談役としての役目がありました。それに対して、東洋占いは修行などがテーマであったりしています。一体誰が決めてそうなるのでしょうか。人生は決められているのでしょうか。もし、そうだとしても、そういうものにしばられないこころだけは解放できる人生であってほしいです。
東洋占い 東洋の礎     
・東洋占い・易占い  
易占いは中国の歴史がある時代を時代と一緒に変わりながら成立しています。中国の地形や風土をまじえながら、易にいかされています。 
四柱推命
・四つの柱をもとに占ううらないです。いまでは時代や流派、またひろまった国によって占いのやりかたが違うようです。
数字占い    
1から9までの数字で性格をみます。性格がわかると運勢に影響があらわれてきます。
                           













profile

占い

〒933-0871
富山県高岡市駅南1丁目5-15
AM10:00〜PM6:00(受付はPM5:00まで)
TEL.070-4196-9103
























inserted by FC2 system